じゅんトラシーズン3 ☆☆☆☆☆ 楽しいじゅんじゅんファミリー

じゅんじゅんとそのファミリー(仲間たち)とトライアルを楽しむレポートです! もちろんその他楽しい記事も満載です!

ハイエース燃費向上必殺商品!

今日は気温も高くて過ごしやすい一日でしたね~
でも、急に寒くなったりあたたかくなったりすると
体がついていかないですよね

さて今日は、ハイエース燃費向上計画最終兵器の登場です!!
私のハイエースは街乗りで平均6.5km/ℓなんです
最近ガソリンが安いからなんとかなりますが、以前のっていた100系ハイエース(4輪駆動)でも
8.5km/ℓはいってました。
そこで・・・
イメージ 1
前々から気になっていたマエカワエンジニアリングのレデューサーです
ネットでもかなり有名な商品です。
価格が結構高いので購入になかなかふんぎりがつきませんでしたが、
年末にあまりの燃費の悪さに思わず購入してしまいました
ツインリードタイプとクワッドリードタイプと2種類ありましたが、
念入りなメーカーとの打ち合わせで効率の良いクワッドタイフの購入となりました。

早速取り付けです!
イメージ 2
取り付け前です。
ブローバイガス?というものを効率よく排出することでエンジンをスムーズに回す装置だそうです。
私もバイクのエンジンは頻繁にあたる(作業)ことはありますが
車は正直いって怖いです
バイクとちがってごちゃごちゃといろんなものがついてますからね!!

商品一式です。
イメージ 3
銀色の装置がメインのレデューサーです。

さっそくマニュアルに従って写真中央に見えるパイプを取り外します。
イメージ 4
黒いパイプをクリップはずしてエンジン本体より取り外します。

取り外したエンジン側のノズルにキャップをします。
イメージ 5
ゴムのキャップです。
ゴムキャップ取り付け後です。
イメージ 6
で、取りはずしたホースにジョイントつけて細いホースを取り付けます。(画面中央)

レデューサ本体の取り付けです。
エアクリーナBOXのパイプを取り外して、レデューサに付属のパイプに交換後
タイラップで固定します。
イメージ 7
ここまでは慎重に進めているので失敗なしです

純正のパイプを外して適当な長さにカットします。
イメージ 8
って、失敗したらこれしかないから
純正部品をカットするのは抵抗ありましたね

エンジン側へ接続します。
イメージ 9
続いて最初にはずしたパイプをレデューサ本体に接続します。
排気の向きがあるので要注意で取り付けです。

取り付け完了!
イメージ 10
で、付属のステッカーを貼って「レデューサついてます!!」ってアピールです

約30分で取り付け完了です。 はやっ!! マニュアルには15分って書いてましたが・・・
早速エンジンをかけて廃棄ガスのチェックをしましたが問題なしです
走行してみた感想ですが、まずはアクセルが軽く感じます。
その後すぐに気がつくのですが、止まる時にエンジンブレーキがほとんど効きません!!
それだけスムーズに走る!って感じなんです
これで燃費が1リットルあたり2kmくらい伸びてくれるとありがたいのですが、
この結果は追ってレポートしますね

おまけのはなしですが、
レデューサをとりつけるのにシートをはね上げていたのですが、
運転席シート下にゴミがたくさんあったので掃除していたら・・・
イメージ 11
153円でてきました
おまけにピン止めや麺棒とつけまつげ??がでてきました。
もしかして前オーナーさんは女性?だったかも・・・ ひょっとしてゲイの方?


さて車もすっきりしたし、明日は大分県大会第1戦です。
しっかり楽しみたいと思います~