じゅんトラシーズン3 ☆☆☆☆☆ 楽しいじゅんじゅんファミリー

じゅんじゅんとそのファミリー(仲間たち)とトライアルを楽しむレポートです! もちろんその他楽しい記事も満載です!

GWツーリングレポートその3 最終編

今日も良い天気になりましたね~
気持のいい日が続いてますよね!

さて、昨日のレポートですが
お酒を結構飲んでのアップだったので、
雑になってしまってますよね ごめんなさい

まずは、エンジンストップしたところからですが
こんな時っていろいろと頭の中を駆け巡るんですよね~

○バイクを置いて帰る(自分は別行動しているじゅんママに迎えに来てもらう)
レッドバロンもしくは任意保険のロードサービスを利用する
 (とりあえずフェリー乗り場まで運んでもらえば大分までは持って帰ることができる?)
○GW休みはまだあるし、だれかに軽トラックをもってきてもらう(完全に他力本願)
もしくはとりあえず置いて帰って、あとでとりに来る
○でもだれが軽トラ貸してくれるかな・・・・ 自分のハイエースには乗らないし・・・。
などなど・・・・

人間って緊迫していると
結構頭の回転がはやくなるみたいですね!
余計なことをついつい考えてしまいます

さてさて、エネオスまで押していったところですが・・・
とにかく汗をいっぱいかきました きつかったぁ~
アフリカツインはやっぱり重いですね~
イメージ 1
スタンドの端の方を借り、さっとばらして
この状態でお店の中に入ると
こわもてのお兄さんがお弁当をたべていました。

遠慮しがちに「ソケットレンチとブースターケーブルをお借りできますか? ガソリンは満タンにしますので!
必要であればお金も支払いますが・・・
ってお願いしたら、
「うちはガソリンはセルフ!、ソケットレンチなんかはない!」・・・・・・
まさかの対応!? 四国のガソリンスタンドは冷たい?

明らかに困っているライダーのオーラ満載でお願いに行ったつもりでしたが、
ガソリンスタンドなのに工具等を置いていないところもあるんだろうなぁってことで、
「そーですか~! ごめんなさい」ってそそくさと片づけて歩道まで押して出ました。

雨は降っているし、「こりゃーどんどん悪い方向へいってるぞ~」なんてネガティブなことを考えながら、
どーしよう?ってあたりを見回したら、
「警察署」があるじゃないですかぁ

とりあえず、考えても仕方ないのですぐに約100m先の警察署まで押していきました!
すぐに、若いおまわりさんが対応してくれました
パトカーや白バイを整備するところまで案内してもらって、
工具を借りることができました。
レギュレータを急いで外して、新品に交換します。
ここまでは順調です。 あとは近くに停めてあった軽自動車とブースターケーブルで接続!
祈る気持ち(2回目)でセルを回しました・・・
キュルキュルとセルはまわるのですが約10秒くらい  かかりません・・・・・ドキドキ・・・
普通ならキュル、ボン!って感じでエンジンが始動するはずなのですが・・・・・
やばい、やっぱりほかのところが故障しているのか~

心の中
○この警察署に預かってもらう(あとで引き取りにくる、しかも場所的に安全

いやぁ、すぐに頭の中を駆け巡るこの考え! 今日は判断力、決断力がはやい?

よくみると、あせっていたのかキルスイッチがOFFになっていました・・・
気を取りなおして、セルを回します!
キュルキュルキュルキュル・・・ ボンっ!っていつもより若干遅い感じでしたが
エンジン始動
おまわりさんと一緒によろこびました おまわりさんありがとう
写真を撮りたかったのですが、公的機関なので・・・・控えました。

あと、ちかくのバイク用品屋さんを紹介してくれて
帰りの道中の心配もあったので、ブースターケーブル仕入れることができました!
用品を購入するときは、エンジン始動したばっかりだったのでとめるわけにもいかず
エンジンをかけたままお店に入って急いでブースターケーブルを買ってきました
もうなんでもあり!って感じでしたね

それからのエンジンは不調を訴えるどころか、すこぶる快調に回るんです!
やっぱりすべてはレギュレートレクチファイヤが原因だったと思うしかないですよね

飛ばすこと1時間30分、やっとの思いで佐多岬フェリー乗り場まで到着・・・ノンストップ!
フェリー乗り場pm3:30発待ち合わせ時刻になんとか10分前に到着!
でも・・・・・

むちゃくちゃバイクが並んでいる~!!!!!!
ざっと50台くらい、1便に8台しか乗れないのにこれっていったい何時の便に乗れるの?
って最後尾にバイクを並べたら・・・
係り員のおっちゃんが、「はい、あんたは9時発ね」・・・・ って5時間30分待ち?
待ち合わせていたじゅんママとじゅんねぇはすでにフェリーの中に乗船!
ふたたびここでお別れです。久々の身内に出会った安ど感も束の間でした。

とりあえずトイレ休憩して、
どーするか検討です。
切符売り場は雨宿りの乗船待ちライダーであふれかえってます。
その人ごみの脇で、iPadを取り出し八幡発便を検索!
すぐさま連絡しました。
なんと予想外!? pm5:40発予約とれました!!
八幡浜港まで約1時間! なんとかなるでしょう!

私のとなりで座り込んで休憩していた中年ライダーのかたが、
ひととおりの私のやり取りをみていたのでしょう
「兄ちゃん、最後に入ってきたバイクの人やろ?
決断はやいなぁ! 仕事できるやろ?」って言われちゃいました
ありがとうございます!って佐多岬を後にしました。

それから来た道を引き返します!

走りだして10分くらいで渋滞?
「さっき佐多岬に向かう時には渋滞なかったやん!」
やばい、全然動く気配がない!!
これは事故渋滞?ってことで、道路わきをガンガン前に抜いていきました。
案の定、八幡浜手前で正面衝突事故発生です
完全に道をふさいでいました。
まとも並んでいたらやばかったです・・・ バイクでよかった~

写真掲載忘れていたわけではありませんよ!
あまりに緊迫した数時間だったので、撮影する余裕がなかったんです
イメージ 2
乗船30分前にフェリー乗り場到着~
なんと道のりの長かったこと・・・・距離は100kmくらいでしたが!
すごい安ど感、満足感でいっぱいでした

無事、フェリーにつみこまれたアフリカツインです。
イメージ 3
今回はフェリーにアフリカツインを乗せる!
これが最大のテーマだったように思います 目標達成の図
このオレンジやつってすごいんです! 
スタンド立てなくてもこれだけでバイクが立っているんですよ~

フェリー乗船後、
朝食から何もたべていなかったので
遅めの昼食です。 
イメージ 4
このカップラーメンのうまいこと! ほんとにしあわせ感満載でした

あとは2時間30分、臼杵港到着
降りしきる雨の中、かっとばします!
夜9時過ぎ無事我が家に到着の運びとなりました

やれやれ、こんなに気苦労の多かったツーリングは過去にありませんでしたね。
でも、無事帰ることができたし、いろいろと電気系も勉強になったしいー経験です

翌朝、まずは旅の汚れ落としです。
イメージ 5
我が家で洗車できる喜び?・・・・

応急処置の部分は全然問題なしです!
イメージ 6
とりあえず、電気系全部ばらします。

こやつが今回のあくの根源!
イメージ 7
思い出にとっておこうかと思いましたが、またこーなっちゃうといやなので捨ててしまいました

パーツをとりはずして、パーツマニュアルで確認します。
イメージ 8
左手に持っているパーツはフューエルカットセンサー?ってマニュアルに書いてますが
これって何をする装置?・・・・ 勉強が足りません・・・
右はCDIのユニットです。

接続部分をきれいにします。
イメージ 9
ゴミが入っても接点不良になってしまいます!

もちろんこれ!
イメージ 10
接点復活をスプレーしてコネクタ接続です。

以前、一度あることは2度ある!ってことで購入していたカプラです。
イメージ 11
やっぱり2回使う羽目になりましたね

応急処置していた箇所をきれいに切り離し、再度ケーブル作成です。
イメージ 12
今度は丁寧に作ります
知らなかったのですが、このエーモンのカプラに
バッテリ側のコネクタにはメス端子を接続しないでください!って書いてあるんです。
たしかに、いままで接続してコネクタは真逆でしたが・・・・

こーやって自分で作業すると、しっかり自分のものになっていきますよね!

イメージ 13
すべて接続完了です。

さて、エンジン始動です・・・・
イメージ 14
みごとに一発でエンジン始動です!
レクチファイヤ側のケーブルをさわってみても、そんなに熱くありません
このあとしばらく近所をのりまわしましたが、
そのあとでもケーブルがそんなに熱くなっていないんです

無事作業完了です。
見事にアフリカツイン復活です

あとアフリカツインの三大トラブル未経験は2つ、燃料ポンプと
カウンターシャフト?です。
燃料ポンプは仕入れてますが、カウンターシャフトはなにも手つかずです。
でも、カウンターシャフトって壊れたらどんな症状がでるのでしょうか?
勉強不足ですね・・・

なにはともあれ、これでしばらくは安泰でしょう!!
みなさん、がんがんツーリングに誘ってくださいね~

でも、
やっぱりひとり(ソロツーリング)はいやだーーーー